MANUFIX (GXB JUWEL 6A?)のOH
長いトンネルを抜けてやっと帰ってきました。
更新しようと思ってはいたのですが何とログインIDを忘れてしまい出来ずじまいでした。 他の物とIDを変えたのが敗因でした・・・
それはさておき、 復帰第一号はMANUFIXです。
MANUFIXはGUSTAV BARTHEL JUWEL6Aとタンクは共通で刻印違いですがバーナー形状が違います。
入手は2年ほど前になるのですがサイレントキャップが欠品しておりそのままになっていました。
スモールサイレントで縦長ときたものだから合うものはありません、今回やっと気合いを入れて製作した次第です。 何しろ古いカタログを参考に全高を決め穴の段数を計算すると7段になり1段48穴として336個も穴を開けなくてはなりません。 穴をずれないように開けるのも大変です。
幸運にも私が作っているスモールサイレントキャップと幅が同じだったので製作治具を加工して7段にも対応できるように改造しました。 そのおかげで何とか7段を綺麗に開けることが出来ました。 パチパチ!
これが出来れば終わったも同然、簡単なクリーニングとパッキン類の交換で見事復活!
それにしてもポンプの太い事太い事、 フィラーキャップも大げさだし、バーナーも片持ちで独特、タンクもゴトクも反りが入っているし・・・ 何から何まで変わっている! 他人と同じものを良しとしないドイツ人魂は見事である!
お休みしている間にネタも増えていますのでぼちぼちとアップしていきます。
関連記事